本文へスキップ

越前漆器遊器屋の金継技法修理

TEL. 0778-65-0295

〒916-1221 福井県鯖江市河和田町28-4-1

金継修理のバリエーションSERVICE

本来の金継は漆を使い、割れ・欠けの部分を修理し、
継ぎ目の部分を蒔絵師により金粉をまいて仕上げるというのが一般的です。
ただ、その場合費用も高く修理期間も長くなるというのが通常です。
そこで弊社では、修理期間の短縮と修理費用を抑える為に塗料にて修理を行っております。

一般的な金継(漆・本金粉)にて仕上げた物


一般的な金継修理01

一般的な金継修理02



塗料で補修後銀粉を混ぜた塗料にて補修した物


塗料補修銀粉仕様01

塗料補修銀粉仕様02



塗料で補修後白い塗料にて補修した物


今回は修理部分が分かるようあえて白で修理致しました。
本来であれば調色したピンク系の塗料にて修理致します。
(注)一緒な色にはなりませんので色の相違は生じます事をご理解下さい。

塗料補修白粉仕様01

塗料補修白粉仕様02


費用について

  • 通常の金継(漆・本金粉)仕上げ・・・1,000〜1,500円
  • 塗料補修・銀粉修理・・・500円
  • 塗料補修・白塗料修理・・・400円

修理期間について

  • 通常の金継(漆・本金粉)修理期間・・・約1ヶ月
  • 塗料補修 の修理期間期間・・・1週間〜10日間


塗料でのガラスの器の修理事例

     
   



陶器のかけた、割れた修理、金継ぎ承ります



バナースペース

⇒スケジュールの拡大はこちらから

⇒商談・打ち合わせご依頼はこちらから



株式会社末広漆器製作所

  • 漆器製造工場・ショールーム

〒916−1221
福井県鯖江市西袋町41号3-4番地

  • 本社ショールーム

〒916−1222
福井県鯖江市河和田町28-4-1

  • GFC加工工場

〒916−1221
福井県鯖江市西袋町541

代表TEL 0778-65-0295
FAX   0778-65-2865

⇒アクセスマップはこちらから